遠藤工業株式会社
0301
130723
130129
 
 
 
 
1.「建てて良かった」と実感できる家づくり

当社の家づくりのモットーは、

「建てる時の幸せ」と「住んでからも続く快適さ」です。

家族の将来を考えた自由な住宅設計で、

世界で一つの理想の家づくりをお手伝いいたします。

また、土地の情報も、地元密着の建築会社だからこそ

迅速に入手できるケースもありますので、お気軽にご相談下さい。

皆様のライフスタイルにもっとも適した住宅をご提案いたします。

 

 

 

家づくりへの取り組み

めまぐるしく変わる社会情勢の中で、

お客様の生活スタイルの変化・価値観の変化に合わせて

私達が学び、実践するべきことはますます増えております。

デザイン・材料・工法・性能・コストといった

家づくりの全要素に対してお客様のニーズに

迅速かつ適切に対応できるよう、

ハード面だけではなくソフト面の充実も
図り、

さまざまな創意工夫を重ねております。



すべてはお客様からの「建てて良かった」の為に。

 

夢を現実にする家づくり

マイホームにはたくさんの夢がありますよね。

例えば、

「大きな家に住みたい」、

「お掃除が楽な家」、

「お料理が楽しくなるキッチンも欲しい」、

「笑顔が集まるリビングを作りたい」・・・。

まだまだあるはずです。

でもこれは家づくりの夢。

マイホームを建てたあとも夢がなくなることはありません。

「家族でおいしいものを食べに行きたい」、

「家族で旅行に行きたい」、

「趣味を充実させたい」・・・。

もっともっとあると思います。

「でも家を建てて住宅ローンも大変だから、

我慢はしょうがない」って思っていませんか?

そんなことはありません。

家を建てたからといってやりたいことが出来なくなってしまうような家づくりでは、あってはならないのです。

それこそ家を建ててからの家族の幸せが重要です。

幸せを満喫できるような家づくりをしなくてはいけません。


だから、無理のない資金計画やライフプラン、

安心を形にする技術力が夢の実現には必要なのです。

 

4.家計にやさしい家づくり

家を建てて家庭が壊れていく。

皆さんにはそうなって欲しくありません。

私達は「どんな家を作れば、笑顔で暮らせるのか」を常に考えています。

近頃ではよく耳にする太陽光発電システムやオール電化。

しかし、

「太陽光発電システムやオール電化はお金が掛かるし・・・」 と敬遠していませんか?

確かに建築価格は高くなりますが、決して損ではありません。

オール電化にすることで、ガス料金はなくなり電気料金のみになります。

その上、太陽光発電システムで発電した電気は、電力会社に売電できるのです。

又、電気代が5%安くもなります。

圧倒的に光熱費が安くなります。

光熱費は毎月払うものですから、一生払っていくローンと同じです。

家を建ててからのことも考え、家計にやさしい太陽光発電の家はこれからもますます増えていきます。

太陽光発電・オール電化住宅をご提供することにより家計にやさしい家づくりのお手伝いをさせていただいております。

5.安心して暮らせる家づくり

近年、住宅に侵入し財産を狙う侵入盗難による被害が全国で急増しています。

犯罪件数は増加しているのに、検挙率は年々低下している現状は、日本の安全神話が崩壊したといっても過言ではありません。

自分の家は自分で守る時代なのです。

その被害の多くは、ガラス破りが6割以上で、次にドア錠破り、ピッキングとなっています。

しかし、完全にその侵入を防ぐことは困難です。

なぜかというと、窓などの開口部がある限り可能性をゼロには出来ないからです。

では、どうしたらよいのでしょうか?

すべての窓を小さくするのも一つの手ですが、現実問題として難しいでしょう。

そこで、侵入盗難の多くが5分以上侵入に手間がかかると、約7割があきらめるというデータをもとに開発された防犯部品。

侵入する前には必ず下見する習性があるため、

録画機能付TVインターホンを門扉に取り付けたり(いかに敷地内に入らせないかが重要なので、玄関横に取り付けるのは危険である)、センサーライトなどで威嚇して防犯意識の高い家をアピールしたり、犯罪者が嫌がる家にすることで守るという方法もあります。

しかし、防犯に配慮しただけでは安心できません。

火災などのことを考え、全居室とキッチン、階段に火災報知機設置。IHクッキングヒーターで火災発生源をなくし、一酸化炭素中毒を防止。ガスから発生する水蒸気による結露を抑え、ホルムアルデヒド対策として24時間強制換気により空気環境を考える。

バリアフリー設計により、家の中での事故も起きにくい。

防犯と設備が整ってこそ安心・安全の生活と呼べるのではないでしょうか。
幸せな家づくり

「家を建てて楽しい生活が始まる」誰もがそう思います。

しかし、家を建ててから様々な問題が起きてしまうのが現実です。

どんな問題が起きてしまうのか、具体的には住宅ローンと子育ての問題です。

はじめは「この程度だったら返せる」と考えて住宅ローンを組みます。

しかし、子供が大きくなるに従って生活費が思いもよらずかかるようになったり、家族の誰かが病気になってしまったり、予期せぬ事態が起こってしまいます。

そんな事態を回避するために、資金計画やライフプランがあるのです。

将来を見据えて住宅ローンを組み、ライフイベントを明確にして、今後の生活リスクを回避していくことが幸せな家づくりにつながるのではないでしょうか。

ローン返済のために、父親は仕事に没頭。母親もパート勤め。子供の悩みも聞いてやる暇もない会話のない家庭。そんな家庭を築くためのマイホームであっていいはずがありません。

当社はお客様の住宅購入前から住宅ローンシュミレーション、ライフプラン設計をさせて頂いております。

マイホーム購入という人生の一大イベントを成功させるためには入念な準備が必要と考えてのことです。

本当に「建てて良かった」と実感していただくためには、住宅性能からの安心だけでは足りず、将来の資金計画も安心できなければ本当の安心とは呼べないと考えております。

いろいろなローンの組み方があり、それぞれの家庭に合ったプラン提案をさせて頂いております。

詳しくは「資金計画セミナー」項目欄をご覧いただければ当社の考える資金計画について掲載しております。

 

 

 

TOP

HOME
えがお平屋

遠藤工業株式会社

info@endohkogyo.co.jp

本 社
【新住所】
〒984-0032 仙台市若林区荒井2丁目6番地の3 (地図はこちら)
(「仙台市荒井土地区画整理事業 換地処分」により 町名・地番変更 )

【旧住所】
仙台市若林区伊在字南通24-3


TEL 022-390-1850 FAX 022-390-1851